| 日産車の整備記録 | ||||||||
| 車名 | 車両型式 | 装置 | 装置型式 | 不具合状況 | 故障箇所 | 写真 | ||
| キューブ | Z12 | エンジンキー | イモビライザ | キー警告灯点灯 | ステアリングロックユニット | |
||
| グロリア セドリック |
Y33 | エンジン | VQ30DET | アイドル不安定 |
インタークーラー出口側の ダクトホースの亀裂 |
|||
| QJY31 | LPG エンジン |
NA20P | 低中速回転域のバラツキ | EGRV全開固着 | ||||
| エルグランド | E50 | エンジン | VQ35DE | 警告灯点灯 | CVTCセンサ不良 | |||
| セレナ | PC24 | SR20DE | 走行中に 時々エンスト |
エア・フロ・メータ | ||||
| リバティ | RM12 | QR20DE | 警告灯点灯 2000rpmまで |
#41ヒューズ部 | ||||
| ステージア | WGC34 | RB25DE | 加速不良 アイドル回転 不安定 |
パワトラ一体型 IGコイル |
||||
| ローレル | GC35 | アイドル回転 不安定 |
VTCソレノイドの 作動不良 |
|||||
| HC35 | RB20DE | スタータの回転 おかしい |
クランク角センサ | |||||
| プリメーラ | P12 | CVT | RE0F06A | 変速しない | コントロールバルブ配線 | |||
| WP11 | エンジン | QG18DD | エンジン警告灯点灯アイドル不安定 加速不良 |
タイミング・チェーン |
||||
| ウイングロード | WY11 | QG15DE | エンジン警告灯点灯 | |||||
|
ADバン |
VY11 | QG13DE | ||||||
| VY11 | ヒューズ切れ | AACバルブ及びECU | ||||||
| エキスパート | VW11 | QG18DE | ||||||
| VW11 |
エンジン |
POSセンサの故障 | ||||||
| アベニール | W11 | ジーゼル エンジン |
YD22DD | 高圧噴射ポンプ | ||||
| マーチ | K11 | エンジン | CG10DE | 3要素OK始動せず | イグニッション・コイル | |||
| K12 | CR12DE | エンジン警告灯 が点灯 |
タイミング・チェーン | |||||
| CAN 通信 |
エンジン 始動不良 リモコン・キー 作動不良 |
CAN通信の異常 | ||||||
| サニー | B15 | エンジン | QG15DE | 時々エンジン不調 | 水温センサ | |||
| ティーダ | C11 | HR15DE |
警告灯点灯 |
電子制御スロットル | ||||
| エアコン | コンプレッサが時々回転しない | マグネット・クラッチ | ||||||
| *** | ||||||||