投稿整備記録ーその22 |
|||
車名 | ADバン | 整備区分 | エンジン始動不良 |
年式 | 平成12年 | 不具合状況 | ヒューズ切れる |
型式 | VY11 | 故障箇所 | AACバルブ及びECU |
エンジン型式 | QG13DE | 担当者 | YZ |
整備レポート | |||
点検項目 | 整備内容 | ||
1.ヒューズの点検 2.エンジン廻りのコネクタ取り外し 3.AACバルブの作動点検 4.AACバルブの交換 5.ECUの点検 6.ECUの交換 |
ENGCONT2(15A)ヒューズが切れるので、エンジンが始動できないと言う症状です。 エンジン関係の部品のコネクタを外して、1個ずつ取り付けてヒューズが切れる系統を探ると、AACバルブのコネクタを接続した場合に、すぐに切断することが解った。 別のAACバルブをコネクタに接続するとヒューズが切れない。 AACバルブに問題がありそうだ。 しかし、AACバルブが作動しない(IGOFFでAACバルブは全開になるはずであるが、全く動かない。) ECUが駆動をしていないと考え、ECUを外して見ることにした。プラスチックカバーを外すと電気部品が焼損した臭いがしてきた。ECUを分解すると、AACバルブ駆動用のIC部と思われる箇所が焼損していた。 実はこの車は、時々アイドル回転不良の症状により、すでにエアフロメータ及びO2センサが交換されていた。 おそらくは、AACバルブが原因であったのではなかろうか。 随分とお金のかかる故障でしょうか。 参考 ECU 73,200円(再生品44,200円) AACバルブ 12,200円 お金をかけずに、なんとかアイドル状態が維持できるようにするには、写真の様にAACバルブを改造すると、アイドル回転数を固定して使用できます。 |
||